新年度は楽チン

昨日、一昨日と早い時間に帰宅と、新年度はゆるいスタートとなった。加えて、今日も定時退勤日。差し迫った仕事があるわけではないのでサクッと帰宅。楽チン。
帰り道、妻から「家のことで相談が・・・」メール。ドキッとしたが聞いてみると大した内容ではなかった。ふー。

研修場→直帰

新年度初日。特に変わったことはなく。午後から自社製品の勉強にとグループ会社の研修施設へ。実機を見ながら案内のお姉さんにいろいろ説明していただく。有意義な時間であった。
会社に帰ったら定時過ぎそうだったので、そのまま直帰。17時代に帰宅。せっかくなのでIKEAへ。食器戸棚、収納の棚、洗面所のタオル掛け、などなど、IKEAのモノはいろいろと使えそうだと分かったことが収穫。

地鎮祭

本日晴天。車で諏訪神社へ。思ったより早く着いたのでお参り。良い家が建ちますように。神主しさんを乗せて建設予定地へ。工務店の人にも手伝ってもらって準備。そして地鎮祭。「なんとかの儀」みたいなのを5回ほど。よく分からないままにこうべを垂れる。後半で鍬入れ。「えいっ、えいっ、えいっ!」(声が小さかったとあとで反省)。地鎮祭無事終了。
午後は家の打ち合わせ。 外壁の色が決まらないのに付随して次回への宿題が沢山のこる。妻の苦悩はまだまだ続きそうだ。3時間強、娘はいつも通り良い子でした。

暴風雨

ここのところ娘の生活のリズムがよくなったおかげで朝が早い。今日も、朝から三郷へ。コスコとららぽーとでいろいろと買い出し。一旦帰って酒屋へ。明日の地鎮祭用の酒(松竹梅)を購入。
外は暴風雨。当初は今日地鎮祭をする予定だった。日の巡り合わせで妻が明日に変更したわけだが、妻の判断正解。明日は穏やかな天気になって欲しい。

前職場送別会

俺が作った資料で本社の大きな会議で社長が発表。これにて今年度は終わったようなもの。やれやれ。
夜は前の会社の部長他の送別会。
晩翠 (バンスイ) - 田町/焼肉 [食べログ]
肉美味すぎ!送別される部長は結婚式で主賓のスピーチをしてもらった方。その際の依頼の仕方について小言をまた小言を言われる。確かに一週間前まで主賓であることを伝えてなかった俺が悪いのだが(常識ないのでそれほど悪いとは思ってない)。昨年新居を建てた部長と家の話で盛り上がる。高所窓とか。2次会はボーリング。良い大人が騒ぎ過ぎ。俺は絶不調で終了。24次過ぎに帰宅。